*06.30.11*
7月7日はマチュピチュ発見100年祭だそうです~。
大変な混雑が予想されるとの連絡がペルーより届きました。
午後4時までに遺跡を出ないとならない~とか。
そうすると、あの遺跡前のアグアス カリエンテに下山するバスはすごい混雑になるでしょうね~
そういえば、早朝の遺跡行きのバスの混雑は東京の駅のようだというコメントもありますし。
そうすると、高額なSanctuary Lodgeも価値があるということになるのでしょうね~

なんて、9月にペルーに行かれる方の予約をしながら思った次第です~
きょうのサンフランシスコ 晴天です!

*6.28.11*
いま、12月のホリデークルーズの予約をしています~が、クルーズ会社って定価ってあるのかしら?と思うのです。最近はどこでも2For1を出しています。ブロシュアーどおりにおひとり$9800なんて払うことはなくなりましたね。もともと$9800の価値のあるものをあなたとあなたのご家族は$4800で買えます!といわれると、やっぱりお得感がありますし。でも反対に 定価しかない場合~どうなんでしょうね~ショップアラウンドしてしまいますよ~ね。
っということで、12月のクリスタルクルーズ、それも12月21日発のホリデークルーズですが、キャビンAA、おひとりの定価$23900、2For1ですと、おひとり$11950、それにプラス$1500のディスカウントがついて $10450x2=$20900です。
14日泊ですから、一日$1492.85、メキシコ・ケイマンアイランド・ウェストインディー・フレンチインディー・タークス&カイコをめぐり、宿泊、お食事、エンターテイメント全て含まれて おふたりで、この金額、これはお得なのかもしれません~。

 

*6.21.11*
Airlinesの超過燃料費が 8月1日より 最値上げします。
現行の$576から、$670になりますので、航空券は7月31日までに
お買い求めくださいね。

 

*6.17.11*

サンフランシスコにいらっしゃったとき、
ちょっとだけ、遠出したいときがありますよね。
たいていの場合は ヨセミテ公園だったり、ナパ・ソノマ、モントレーやカーメル
これらの場所へは サンフランシスコから便利な日帰りツアーも出ています。
ヨセミテは1泊のツアーもあります。お問い合わせくださいね。

ナパ・ソノマは個人ガイドでご案内くださるワインスペシャリストの方も いらっしゃいます。
このページの食の情報もすごいですよ! 

さて、今回は温泉について。
サンフランシスコからすぐ近くでしたらお勧めは2箇所。
1)Calistoga Indian Springs と 2)Osmosis
きょうは、Calistoga Indian Springs についてです。


サンフランシスコからは車で1時間半。
カリストガはCalistoga Waterでも知られた、ナパからちょこっと北上した小さな温泉村です。
中心のとおりにはMUD-BATH (泥風呂)のサインがあちらこちらに。2,5ブロックの中心街の終わりにIndian Springsがあります。 広々とした敷地内にはコッテージとよばれる小さな家が何件かとすこし新しいロッジと呼ばれるホテル施設があります。The Poolというサインのついたビルはおお~きなプールがあり、それが天然温泉なのです。なかで、浮き輪でぷかぷか浮いているひとたちは、なんとものどか。
日本の温泉のイメージとはちょっとちがいますね。
スパでは何種類ものマッサージを提供しています。スパの中にある禅ガーデンは瞑想をしたり、暖炉のそばで寝転んで読書を楽しむ方も~静かな静かなスペースです。スパの入り口の時計は15分遅らせています~ほんのちょっとの遊びが、カチカチと一定時間のペースを守っているひとのタイミングを楽しく狂わせてくれるのでしょうね。
施設内にレストランはありません。歩いてすぐのところに レストランはたくさんありますから~こんなところも、カリストガという小さな街と一体になっています。
ぶら~と歩いていたら、面白いワインショップを2軒みつけました。どちらもすばらしいセレクション! 
ひとつは Calistoga Wine Stop~列車の駅のようなビルディングの中にあるワインショップです。たっくさんのカルトワインにただびっくりしました。ワインメーカーを呼んでのワインナイトも企画しています。
もうひとつは Enoteca Wine Shop~ちょっと変わったブティックワイナリーのワインがそろっています。あれ?なぜ 日本版サイドウェイズのポスターが貼ってあるの?と思いました。それもそのはず~鈴木京香さんが働いていたワインショップはここだったのです。オーナーのマーゴさんはワインのために生まれてきたとおっしょる素敵な女性!映画つくりのこぼれ話も楽しく、お気に入りのワインショップとなりました!
まだまだ、書きたことは尽きませんが~このくらいにしておきますね!

 

*6.9.11*
JALがロサンゼルスから成田行き 往復$379を出しました。
調べてみましたら、UAもANAも同じ金額です。
6月1日から超過燃料費が値上がりして$582.40になりましたので、航空券総額がどうしても$1500くらいになっていますが、この$379をベースしましたら総額$1050.20 です。

ロサンゼルス周辺の方、この料金はいまから10月22日までのご出発です。

 

*06.03.11*

この6月ご出発のプリンセスクルーズで行くアラスカクルーズ、ラーストミニッツディスカウント!
7日間のクルーズ 
ご出発日:6月11日・18日・19日発 $749 $899(オーシャンビュー)から。
クルーズは宿泊・3回のお食事、クルーズシップ内でのエンターテイメント、全て含まれていて、このお値段だなんて~。
なんだか、価値観がわからなくなりそうです!