*01・30・09*
サンフランシスコ空港のそばのウェスティンホテルで Japan National Tourist Organizationの
ショウケースがありました。 エアライン・ホテル・ツアーオペレーター・観光局などのベンダーが
3分間の持ち時間に目いっぱいの情報をスクリーンを使ってアピールしていました。
なかでもHolland Americaとか Pleasant Holidaysなどの100%米系の会社が
日本はおいしくて安全ですばらしですよ~とアメリカ系の旅行代理店の方々に言っているのです。
そうですよ~おいしいですよ~!
Yokoso(ようこそ)Japan!のキャンペーンのフィルムなど、とてもよくできていて、
私も行きたくなりました。
もっとどんどん、いろいろな小さな都市でも、こんなキャンペーンをして日本のことを
宣伝していただきたいです!
*01・27・09*
東京都のレプよりのお知らせです。
2月9日から11日、東京フォーラムにて アジア初の料理国際大会が開かれます。
ヨーロッパからもジョエル・ロブション氏、ピエール・ガニェール氏をはじめ、名だたるシェフさんたちが
参加されます。 アメリカからは2008年 James Beard FoundationよりBest Chef in the United States
for 2008に選ばれた グラント・アケッツ氏と NOBU RESTAURANTのオーナーシェフ 松下信幸氏が
参加されます。 どんなお料理がみられるのでしょう~! 詳しくは TOKYO TASTEを クリック!
*01・26・09*
毎日ありとあらゆるところから届くEmailのなかでツアーオペレータやエアラインのメールは
必ず読むのですが、膨大な量で朝はそれをクリヤーするだけで終わってしまうこともしばしば。
そうすると、走り読みするようになり、ページを開けて、eye catchのあるメールはどうしても見てしまいます。
きょうは、こんなメールがありました。
Ethiopian Airliens Celebrates the Historic Inauguration of President Obama with Special Offer:
エチオピアン航空はアメリカのオバマ大統領の就任を記念してスペシャルオファーを出しました~
Free Companion Fare! Travelers who purchased a regular fare will receive a "Free Companio Fare"
to any of Ethiopian Airlines 32 destination throughout Afreica~
普通料金で航空券を購入される方はエチオピアン航空のアフリカの32都市のどこへでも、
無料のコンパニオン航空券がもらえます!~とのことです。
期間は2月1日から3月30日まで、最長滞在は21日間。
一考の価値、あります、か?
*01・23・09*
SF Dine About Town~サンフランシスコ・コンベンション・ヴィジターズビューローが主催のプロモーションです。
期間は1月15日から31日までの2週間
どんなプロモーション? それは、このプロモーションに参加しているレストランがこの時期に限り
ランチ$21.95 ディナー $34.95の 3コースメニューを出しています。
Bushi-Tei, Cafe Bastille, Campton Place, Ducca, Lulu, One Market, Plouf, Tommy Toy's ....wow
119のレストランが参加!
レストランリストをチェックしてみてくださいな。行きたかったレストランが載ってるかもしれませんよ。
*01・22・09*
きゅう~に寒くなりました! 青空もちょっとどこかへ行ってしまい~小雨模様です。
今年の夏のアラスカクルーズのスペシャルが出ました!
いま、お申し込みになると、かなりお得です。
航空券のほうは、JALのプレミアムエコノミーがプロモーションをやっています。
やっぱり、今お求めになるとお得です!(415)788-6121まで!
ベイエリアのホテルはプロモーションの真っ最中!
あのSt. Regis Hotelも通常よりずっとお安く、絶対取れないといわれていたPebble Beachも
セールス・レプがやってくるほど。
またいつか、こんなプロモーションが夢みたいだったね~という時期が来るのでしょうか?
*01・16・09*
きのうは日本総領事館の新年祝賀会が総領事官邸でありました。
毎年、ものすごいひとひとひと~なので、今年はどうしようかな~なんて思っておりました。
でも、あんなに一度にいろいろな人に会える機会は余りありませんので、行ってみました。
かつて某エアラインで活躍された方、画家・書道家・武道家・そしてもちろんワインメーカーたち!
日本からの企業戦士(戦士っておっしゃってましたよ、ご自分達で)、人権運動弁護士さんたち
バイオのスペシャリスト・教授・こちらで活躍されるアーティスト・そしてビジネスピープルはサンフランシスコ
だけでなく、シリコンバレーからもぞくぞくと。
本当に懐かしい人たちに再会~年に一度だったりすることもあり、なんだかとても楽しかったです。
日本酒で、乾杯しながら、2009年~楽しいことにフォーカスしていきましょう~と皆様の笑顔が
なんだかとてもうれしい 夜でした。 こんな機会をずっと創ってくださる総領事館に感謝!
*01・13・09*
今年のサンフランシスコは寒いね~がご挨拶代わりでしたが、
何でしょうこの気候は!
いきなり春です~いや~夏の格好の人もいますね!
冬物を抱えたショップが70%OFFのサインを出していますが~~。
ユナイテッド航空の日本行き発券日、また延びました~27日までです。
関空まで$350っていうのはいまだかつありませんでしたね。
超過燃料費が$501.10かかりますが。
4月30日、こちらご出発までです!
*01・06・09*
Happy New Years! 本年もどうぞよろしくおねがいいたします!
今年はどんな風な楽しい年となるのでしょうか?
年頭に当たり、今年の旅行計画をすぐにご連絡くださるクライアントさんがいらっしゃいます。
ことしは、春にハワイ、夏に日本、秋にセドナだそうです~!
もし、パリがお安くなる情報があったら、それもお知らせしてほしいとのこと。
こんなふうに日程も予定も決められるのはすごいなあ~とつくづく思います。
いま、アジアはお安くなっていますね。 超過燃料費も$200下がりましたし。
今~3月31日までのサンフランシスコ~バンコック往復は$399+超過燃料費です。
1月の最初にいつも、Point Reysに行きます。 サンフランシスコから北上して1時間足らずです。
Lucas Valley Road(ルーカスバレーロード)を抜けると、緑一色のポイント・レイズです。
この時期は本当に緑で、きれいですよ!
また、牡蠣のおいしい時期でもあります。 ピクニックに行かれてみてはいかがでしょう?
ぴんとした空気のなか、さわやかな新春の風~が味わえますよ!